スミレ光の森
山口 恵梨
- インストラクター(中途入社)
- スミレ光の森/スタッフ/勤務年数:9年
今までのご経歴と入職理由を教えてください。
前職ではトレーニングジムのトレーナーをしていましたが、結婚・出産を機に退職しました。
その後、子育てをしながら働ける環境を探していたところ、EMIASに出会いました。
インストラクターという仕事のイメージはついていませんでしたが、元々身体を動かすことが好きだったため、そういう仕事ができることができる環境に惹かれたのが大きなきっかけです。
また、子育てもしているので、時短勤務が可能で、子育てと両立しながら働けるという点も魅力的でしたね。
現在の仕事内容について教えてください。
現在は、スミレ光の森でインストラクターとして、利用者様へのフィットネスプログラムを提供しています。
主な業務としては、午前・午後それぞれ3時間の集団レッスンを担当しています。
利用者様の送迎から始まり、到着後はバイタルチェックやエアロバイクの案内、そしてヨガを取り入れたプログラムを実施しています。1回のレッスンで15名程度の利用者様が参加され、身体の状態に合わせたリハビリを行っています。
たった3時間の中ですが、いかに利用者さんに「楽しかった」「また来たい」と感じてもらえるか、次の利用日を楽しみにしてもらえるように関わることを心がけていますね。
仕事の中で、特に印象に残っているエピソードはありますか?
印象に残っているのは、ある利用者様がご主人を亡くされた後、スミレを利用し始めた時のことです。
そのご主人もスミレを利用していたのですが、奥様が家の片付け中に見つけたスミレの名刺やメモを持ってきてくださり、そこにはスミレでの運動内容やスタッフとの会話が細かく記されていました。
そのメモを見た瞬間、スミレがご主人にとってただのリハビリの場ではなく、人生の楽しみの一つだったことを実感し、胸が熱くなりました。自分の仕事が利用者様の生活に深く関わっていることを強く感じた瞬間でしたね。
山口さんが感じる仕事のやりがいについて教えてください。
インストラクターとしては、利用者様が「できなかった動きができるようになった」と喜んでくださる時が一番やりがいに感じます。
スミレでは、運動だけでなく、利用者様との長いお付き合いができるため、身体的な進歩だけでなく、人と人との繋がりを実感できるのも大きな魅力ですね。運動を通じて日常のストレスを軽減し、楽しさを提供できることも私にとってのやりがいです。
EMIASという会社について、どのような印象をお持ちですか?
EMIASは、「自分のやりたいことを実現させてくれる会社」だと思います。
会社自体も成長を続けており、インストラクターとして自分の意見を反映させながら働ける環境です。
また、スタッフ間のチームワークも良く、互いにサポートし合いながら、利用者様に最善のサービスを提供することができる会社だと思います。