採用情報

RECRUIT

はたらく仲間

山邉 莉奈

株式会社EMIAS

山邉 莉奈

  • 総務(新卒入社)

今までのご経歴と入職理由を教えてください。

私が医療職を志したきっかけは、母の看取りを経験したことでした。
その際に関わってくださった訪問看護のスタッフの方々は、とても温かく、関わり方や立ち振る舞いに強く影響を受けました。その経験から、「私も誰かの支えになれる仕事がしたい」と漠然と考えるようになり、理学療法士という職業を知ったことが養成校に進学したきっかけです。
EMIASを知ったのは、養成校で行われた就職説明会でした。その中で、「多くの人が自宅での最期を望んでいるにもかかわらず、その希望を叶えられない現状がある」という話を聞き、その社会課題に向き合い、挑戦している会社だという説明に衝撃を受けました。「私もここで働きたい!」と強く思い、入職を決意しました。

現在の仕事内容について教えてください。

現在は総務として、法人全体のスタッフをサポートする業務を担当しています。
各部門がスムーズに連携できるよう、ハード面・ソフト面の両方から支援を行い、プロジェクトや業務が滞らないよう調整をしています。
時には部門間の橋渡し役となり、スタッフが安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。現場での経験を活かし、スタッフがより良いサービスを提供できるように支援することが、私の役割です。

山邊さんが感じる仕事のやりがいについて教えてください。

一番大事にしているのは「その人らしさを引き出すこと」です。
スタッフ一人ひとりが持っている強みや良さを活かせるようにサポートすることが、私の役割だと考えています。そのために、まずはこちらから心を開いて話をすることを意識しています。入社前はあまり人に興味を持つ方ではなかったのですが、EMIASに入ってからは、ご利用者やスタッフとの関わりを通じて「もっとこの人を知りたい」とより思うようになりました。また、「期待以上のサービスを提供しよう」という上司からの話が私の考え方に大きな影響を与えました。今はスタッフから「話を聞いてくれてありがとう」「参考になりました」と言われることが嬉しいです。スタッフのサポートを通じて、彼らの行動や考え方が少しでも前向きに変わる瞬間が、一番のやりがいです。

仕事の中で、特に印象に残っているエピソードはありますか?

ある若いスタッフが、ご利用者との関係づくりに悩んでいたことがありました。
「どう接すればいいかわからない」と相談を受けたので、私自身の現場経験をもとに具体的なアドバイスをしました。
たとえば、ご利用者の過去の話をじっくり聞くこと、共感しながら会話を広げることなどを伝えたところ、数日後に「うまくいきました!」と嬉しそうに報告してくれたんです。
そのスタッフは、それをきっかけに自信を持ち、今ではご利用者との関係を築くのが上手になりました。私の経験が誰かの成長につながったと実感できた瞬間で、とても印象に残っています。

EMIASという会社について、どのような印象をお持ちですか?

EMIASは「全員が主人公の会社」をカルチャーにしています。
スタッフ全員が自主性を持ち、ご利用者の「やりたい」を全力で応援します。私自身も、その環境の中で自分の強みを活かしながら働くことができています。
また、チームワークを大切にし、スタッフ同士が互いの良い部分を認め合い、成長を後押しできる風土があります。そうした環境だからこそ、私も「どうすれば各スタッフがもっと輝けるか?」を常に考えながらサポートすることができています。
スタッフ一人ひとりが輝き、主人公になれる会社、それがEMIASです。