Make your body ,
make your smile
「体力づくりは幸せづくり」
今日を乗り越えたあなたにしか、見えない明日がある。
人生の経過は「歩む」という。
年齢も性別も国籍も関係なく、今日も、明日も、明後日も時間は前へ前へ進んでいく。
せっかくの人生、上を向いて歩こう。
できるだけ多くのご利用者の方に、ずっと笑顔で歩みつづけて欲しいから、
スミレは脳科学や行動理論に基づいた専門職によるスタジオトレーニングや
集中して取り組める運動空間を通じて、
皆さまの目標達成に寄り添います。
-
ビジョン
笑顔あふれる
人生100年時代に -
ミッション
地域の健康寿命の
延伸をリードする
私たちの想い
VALUE
健康寿命の延伸を目指し、
ご利用者の生活の質(QOL)向上と自立支援に取り組むこと
-
想い.1
ご利用者の「できた!」を実現する
私たちは個別リハビリやオーダーメイドプログラムを通じて、ご利用者一人ひとりの挑戦をサポートします。科学的・医学的根拠に基づく身体機能評価とヒアリングをもとに目標を設定し、できることの喜びをともに分かち合いながら健康寿命の延伸を目指します。
-
想い.2
楽しみながら身体を動かす
フィットネス業界での豊富な経験を持つインストラクターが常駐。動線や音楽の選択にいたるまで、脳科学や行動理論に基づいて設計された運動空間で、自然と身体を動かしたくなるような多彩なプログラムを提供。笑顔あふれるスタジオレッスンを通じて健康をサポートします。
-
想い.3
地域全体を元気にする
私たちは地域活性化のために、ご利用者とともに地域イベントを企画・開催しています。サロン活動や健康啓発を通じて地域の交流を促進し、他事業所との連携にも積極的に取り組みながら、地域全体を明るく元気にする拠点を目指しています。
1日の流れ
FLOW
貯筋システム(実施した運動量に応じてポイント付与)
日々のトレーニングで筋肉を貯める仕組みです。
運動量の可視化によって、ケガや障害の予防や、病気からの早期回復につなげていきます。
- 9:00(13:30)
- 到着(健康チェック、運動メニュー作成)
- 9:15(13:45)
- トレージング開始
(スタジオレッスン・個別リハビリ・マシントレーニングなど) - 10:30(15:00)
- カフェタイム&リラクゼーション
- 11:00(15:30)
- ヨガレッスン
- 11:30(16:00)
- 運動のフィードバック
- 12:00(16:30)
- 帰宅
対応エリア
AREA
- 熊本市北区
- 熊本市東区
- 合志市
- 菊陽町
- 大津町
- 菊池市
施設概要
OUTLINE
種別 | 通所介護(半日型) |
---|---|
事業所名 | リハビリセンターsmile-スミレ- |
事業所番号 |
光の森: 4370109532 大津: 4372602161 |
営業日 | 月曜日~金曜日(祝日営業) |
営業時間 | 午前の部:9:00〜12:00、午後の部:13:30〜16:30 |
休業日 | 土日・年末年始 |
所在地・連絡先 |
光の森
大津 |